-
生理前のさまざまな不調に、漢方による治療で対応
月経前症候群(PMS)は様々な身体的・精神的症状を起こし、重大な病気が原因になることもあります。患者さんたちに多い症状や併発する病気、使われる漢方などを調べました。漢方は一人ひとりの体質に合わせた処方で、多様な症状に対応しています。
-
原因となる病気がない「喉の違和感」に、漢方という選択肢
詰まり、イガイガ…鼻から喉の不快感がある咽喉頭異常感症、咽喉頭に正体不明の塊を感じるため「ヒステリー球」とも呼ばれます。漢方による治療は「気」に着目し、咽喉頭の症状だけでなく、不安、緊張感、イライラ、不眠などの改善も期待できます。
-
更年期障害の多彩な症状の改善に、漢方治療という選択肢
原因不明で日常生活にも支障をきたす更年期障害。その治療は生活習慣の改善からですが、医療の力も必要です。ほてり、のぼせ、発汗、イライラ、不安など症状が多岐に渡り、薬剤治療にも限界が。だからこそ漢方が味方になります。
-
さまざまな症状がある「めまい」、なかなか改善しないなら漢方による治療も視野に
目がまわる、目がくらんで倒れそうになる「めまい」。めまいの症状も、原因となる病気も多岐にわたります。症状がおさまらない、何度も繰り返す、頭痛や物が二重に見えるような場合は、がまんせずに医師の診察を受けることをお勧めします。
-
漢方を取り入れた体調管理で、熱中症対策
真夏ではなくても、熱中症には注意が必要です。気候の変化と熱中症、その対策としての漢方の処方状況について調べてみました。体のだるさや疲れやすさを回復させる効果など、熱中症の症状改善には、漢方がもはや定石です。
-
ニキビができたら早めの治療、痕も残さず繰り返さない
ニキビは医療機関で治療する疾患です。近年ニキビを医療機関で治療する患者数は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、増加傾向です。患者数の推移とあわせて、ニキビの治療に用いられる治療薬の変遷を調査しました。
-
「天気痛」「気象病」気象の変化で発症する片頭痛に、漢方ができること
片頭痛は、天気の変化に影響される代表的で、でも直接的な原因がはっきりしない症状です。様々な気象要素と片頭痛の関係をビッグデータで探りました。また、多くの場合対処療法が用いられますが、漢方薬独特のアプローチもご紹介します。
-
不眠症などの睡眠トラブル改善に、漢方という選択肢
不眠症や過眠症などの睡眠障害の治療に用いられる、漢方薬、その治療効果をレセプトデータを用いて深掘りしてみました。睡眠障害も、その症状は複雑で、症状を持つ患者さんの体質も様々です。オーダーメイド処方とも言われる漢方薬が注目されています。
-
ウェアラブルデータから見る、睡眠リズムの乱れと心の不調
睡眠リズムの乱れは心の病に密接に関係します。ウェアラブルデバイスで得られるデータと、健康診断データと併せて解析し、精神疾患のリスクを知る研究と、不眠、ひいては「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシン分泌にも影響する漢方薬をご紹介します。
-
コロナ禍における花粉症患者数の推移と漢方
花粉症を含む「アレルギー性鼻炎」の患者数はどのように変化しているのでしょうか。新型コロナウイルスの流行がどのように影響したのでしょうか。患者数の動き、症状の特徴、治療内容、そして漢方の使われ方など、レセプトデータから統計的に読み解きます。
-
コロナ後遺症と漢方 その2 睡眠障害、頭痛・熱
コロナ後遺症の中でも症例が多い、睡眠障害、頭痛、発熱に絞って、どのようなタイプの人に発症しやすいか、治療が与える症状への影響など、医療ビッグデータを用いて分析してみました。それらの症状の改善に漢方薬が活躍し、有望視されていることがうかがえます。
-
コロナ後遺症と漢方 その1 コロナ後遺症の症状
だるさ、筋力の低下、不眠、気分の落ち込み、息切れなど、コロナ後遺症は多岐に渡ることが知られています。コロナ後遺症で起こる症状について、医療ビッグデータを用いた調査や、世界各地の研究結果をふまえてご紹介します。
-
認知症の症状を改善する漢方薬
認知症には記憶障害や判断力の障害のほかに、周囲の人との関わりの中で問題となる「周辺症状(BPSD)」があり、それゆえ介護者にも多大なストレスがかかります。その症状の改善にも漢方薬は用いられますが、他の薬剤に比べ副作用が少なく、日常生活動作を低下させない特徴があります。
-
ニキビと漢方薬
抗生物質の内服薬や外用剤に対して、漢方薬では根本的に体の中からニキビのできにくい体質へ変えることを目指していきます。できものや湿疹、皮膚炎などに使用される漢方薬や、ホルモンバランスを整える効能があある漢方薬をご紹介します。
-
プラセンタって漢方なの?
プラセンタとは、哺乳動物の「胎盤」のことで、美肌を生み出す効果が知られています。生薬「紫河車(しかしゃ)」とし、古くから不老長寿の妙薬、滋養強壮の薬として使われていました。今では、手軽に摂取することができます。