防風(ボウフウ)

セリ科

使用部位

ボウフウの根および根茎を乾燥させたもの。

特徴

多年草。夏から秋にかけて、白い小さな花をつけます。ボウフウは、日本に自生していないため、かつては海岸に生育するハマボウフウが代用されたこともありました。

作用

発汗・鎮痛作用があります。風邪の頭痛、めまい、関節痛などに効果的です。

メモ

風邪を防ぐ働きがあることから、防風の名前がつきました。刺し身のつまには、ハマボウフウ(八百屋防風ともいわれる)の若葉が使われますし、正月の屠蘇(とそ)にも入っているなど、身近な植物です。